布一枚

小さなハンカチ、ナプキン、小ぶりの風呂敷位の布があれば・・・。

色々楽しい遊びができます。
ままごとのおもちゃを包んで、お弁当を作ったり、お買い物ごっこをしたり。
洋服のウエスト部分に挟み込んで、スカートにしたり、エプロンにしたり。
丈の長いものは、マントやドレスに・・・。

久しぶりの怪しい雲行きに、室内で遊ぶことになりましたが、ぱんだ組のお友達は、楽しい時間をすごしました。

スポーツクラブへ行ってきました2


四月から始めたばかりのくま組スポーツクラブを見せていただきました。

コーンとコーンの間を一生懸命走り、手押し車も口を横一文字に結んで頑張っていました。跳び箱からのジャンプもカッコよく決まっていました。

スポーツクラブへ行ってきました。

本日は、スポーツクラブへ同行しました。

今年度のこあら組・くま組について本日はじめてスポーツクラブへ行きました。
みんな頑張っています。 こあら組さん以前より走るの速くなったな・・・。
バランスをとることのできる時間が長くなったかな?などと思いながら見ていました。

写真は、こあら組のお友達を本日の先生として、見本になってもらい「バランス体操」。

そして本日最後にこあら組初挑戦!
「うまとび」!手をつく位置、前へ出ようとする勢い・・・。沢山の要素が必要なので、これからみんな何度もチャレンジすることでしょう。

本当にびっくりしました。

地震の警報音は、誰が聞いても警戒を促せる音なのでしょうか?

月曜日の地震後、保育者の間でも地震に警戒の話題が出ます。
そんな折、公園で遊んでいる時、あの警報音が・・・。

警報音が鳴ったとたん、「??」と立ち止まるお友達。
保育者の「みんな真ん中に集まって!」の一言と、保育者の手が小さなお友達に差し伸べられることで頭上に何もなく安全な公園中央部に全員集合。

その後すぐに自治体の訓練放送と分かりましたが、大変良い実践に則した訓練となりました。

警報音が響きわたると、一瞬で多くのお友達のお顔が「ムムムッ!」となります。あの響きには、そんな力があるような気がします。

画像は、訓練放送と分かりみんな「ホッ!」とした瞬間。

本日のムシムシ探検隊

こう暑いとダンゴ虫はどこかへ引っ越すのでしょうか?

公園へ行くと、やはり本日もアリとダンゴ虫を探して回るお友達と遭遇。

近づいてみると「いない?。ない?。」といいながら積み重なった落ち葉をのけて地面を探る二人。
小さなムシムシ探検隊の手の届く範囲の花壇は、ここ数日の高い気温のため、地面が乾燥してしまいダンゴ虫もアリも見つからない状態のようです。

この場所に来るまでにも、色々なところで座り込んで探したのか、ズボンのお尻部分が真っ白。とても熱心なお友達です。

走行距離いくらでしょう?

公園中走り回ります。

おにごっこをしていたのは、きりんぐみのおとこのこ、こあらぐみのおとこのこ。お互い追いかけまわして公園をグルグルグル。

とても楽しいのですが、晴天続きの公園は、砂が舞い上がり放題。
走っているお友達の足元から膝にかけて砂だらけ。ビーチサンダルで良かったね、靴だったら洗うのが大変なことになりそうな状態です。

「ねえ、タッチしたらオニだからね。」とお誘いがあったので後半戦に参加させていただきました。次回は、だれを追い詰めるか楽しみに考えておきます。

いっしょに撮って!

公園で楽しく遊んでいる女の子たち。

うさぎ組ときりん組・こあら組で公園へ行きました。
手を繋いで保育園から公園まで歩いてきて、年齢が違っても公園でも仲良く遊ぶお友達をたくさん見ます。

「いっしょに撮って?。」のリクエストにおこたえして・・・パチリ!

このあと3人そろって遊びに行きました。

靴を履いて・・・。

うさぎ組さんお部屋の前で頑張ってます!

自分で靴箱から靴を持ってきて、思い思いの場所に腰をかけてうんしょっ!

思い通りに靴に足が入らなかったり、出来た!と思ったら右と左が反対・・・というときもありますが、出来るところは自分でしましょう・・・と日々靴と頑張っています。

行列

ひよこ組のお友達の行列です

時間になったらお部屋の中から、玄関先で待つ保育者のところまで自分で移動。
ハイハイで保育者の声のする方へ行く途中にある部屋の扉は、いつも入れないお部屋なので「おっ!」。
思わず目が合ってしまったので、パチリ!

公園へ行ってらっしゃい!