迫力の大画面!
ひよこ組、給食前の読み聞かせ!
いつもと違うのは、サイズ!大型絵本と呼ばれている大きな絵本を読みきかせ。
大きくて迫力満点だから、ページをめくるたび、指をさして「おぉぉぉぉ?。
絵本が終わったら「いただきます!」です。
さいたま市認定ナーサリールーム【のびっこ保育園】の日常をお伝えするブログ
迫力の大画面!
ひよこ組、給食前の読み聞かせ!
いつもと違うのは、サイズ!大型絵本と呼ばれている大きな絵本を読みきかせ。
大きくて迫力満点だから、ページをめくるたび、指をさして「おぉぉぉぉ?。
絵本が終わったら「いただきます!」です。
バスに乗る前に、バスの出てくる読み聞かせ。
本日は、スポーツクラブの日!絵本を一冊読んだら、きちんと並んで外出です。
お天気が良いので、パス待ちするのも楽しいです。街路樹に張ったクモの巣、日々形の変わるアリの巣の入り口、工事現場の重機・・・観察対象がたくさんあります。
街中でカボチャの飾りを良く見かけます
本日の英語の時間は、「ハロウィン」をテーマに。
ハロウィン独特のごあいさつを習ったり、仮装によくつかわれるキャラクターたちのことを教わったり。
何といっても、自分たちも海賊に扮して「Trick or Treat!」、「Happy Halloween!」とごあいさつしてお菓子をいただける「実習」はきりん組さん、こあら組さんにとってたまらないご褒美だったようです。
かわいい海賊が沢山!
お昼寝の前、わらべ歌を楽しむひよこさんをパチリ!
きれいな布を保育者が歌うのに合わせてふるひよこさん達。
立ちあがって、手を使って思いっきり楽しむ様子はとてもかわいらしいです。
画像では、どのように振っているか分かりづらいでしょうが、縦ふり、横ふり使い分けています。
おなじみの「ももや」は横ふり、「ちっちー、こっこー」は縦ふりの振りつけがついています。みんなちゃんと使い分けて踊っています。
落ち葉が振り込んだ「秋色の砂場」を満喫!
本日は、おもちゃを持ちこみ、砂場を満喫。
大きな砂のケーキを作って、葉っぱや、小枝で飾りつけるお友達、何度もペンペン固めて大きなお山を保育者と作る友達。そして本日開店プリン屋さん。ぽこん、ぽこんと沢山の型貫きを作って遊びました。
思い思いの作品を砂場で作って楽しみました。
ヨガのポーズは、真剣に・・・。
朝のひととき、ほぐしと緊張の二つが上手い具合にやってくる・・・ヨガの時間。
真剣な表情でとりくんでいるきりん組さんをパチリ!
まさか、こんなに大変なものとは・・・。
本日の理科実験教室は、洋服から小さなキレを切り取り、分解。糸や繊維でできていることを確認。
そして自分たちも繊維から糸を作ってみたり、毛糸を使い簡単な機織り機で布を織ってみる・・・。
身の回りにある布という素材が、これほどまでに複雑なものだったなんて・・・。
簡単な機織り機では、何度も何度も方法を確認しながらですが、ゆっくりとキレイな布が織り上がりつつありました。
本日の実験は、科学だけでない色々いな事を学んだようです。
季節を感じる遊び・・・今回は焼き芋!
遊びを始める前に、サツマイモ、いも掘り、焼き芋がテーマの絵本を読み聞かせ。「お家でお芋食べた?」「どんなふうに焼いたの?ふかしたの?」とお話し、ちぎった新聞紙で焼き芋ごっこ!
どんな風に誰が焼き芋にしてくれたのか、ほかほかのお芋を触ってどうだったか・・・、色々お話しながら焼き芋ごっこは進んでいきます。
手渡された焼き芋を、「あっちち?。」と手の中でぴょんぴょんさせるお友達、お芋を赤ちゃんのように大事に抱きしめるお友達・・・お話と仕草からぱんだ組さんのステキな焼き芋エピソードが想像できました。
そして、いよいよ焼き芋の皮をピリピリピリ?。焼けた色の茶色、サツマイモの皮を紫とピンクの薄い紙で表現した焼き芋の中身は、黄金色の中身を見たとたん焼き芋を食べたあの瞬間、あの味を思い出してしまう作りでした。保育者が、皮をペロリ、ペロリと大切そうに、そーっと剥いていく・・・みんなも後に続く・・・。
ぱんだ組のお友達の黄色い中身が見えたとたんの笑顔がすごくうれしそう!
秋の感動体験が記憶としてギュギュと実を結んだ瞬間です。
ぱんだぐみの男の子、なにやら思いついたようです!
のびっこがいつも行く公園は、なだらかな坂があちらこちらにあり、トコトコ走っているだけでも楽しくなります。
ですから、公園でボール遊びをしていると・・・。当然、ここにボールを置くと、必ずこちらへ転がる・・・そんなことに気付くお友達が現れます。
本日も数名。
最初は、斜面を転がして楽しんでいたのですが、最後は斜面の上からボールをキック!まるで「ぼくのスーパーキックの威力はどうだ!」とばかりの笑顔。
楽しい遊びがまた一つ増えました。
行ってきまーす!元気のよい声が響きます。
本日は、スポーツクラブ見学会!お家の方に日頃どんなことをしているのか見ていただく日です。
かっこよく決めてきてください!
第二回目は、来週の木曜日開催です。