本日のポーズを一つご紹介。
座って、両足を伸ばし、右手と左足が握手。この時脚はクロスした状態。
手と足の握手が出来たら、ゆっくり足首の関節を回します。
「手回しオルゴール」ゆっくりした優しい楽曲に合わせて左右両方行います。
さいたま市認定ナーサリールーム【のびっこ保育園】の日常をお伝えするブログ
本日のポーズを一つご紹介。
座って、両足を伸ばし、右手と左足が握手。この時脚はクロスした状態。
手と足の握手が出来たら、ゆっくり足首の関節を回します。
「手回しオルゴール」ゆっくりした優しい楽曲に合わせて左右両方行います。
本日より週1回のヨガがはじまりました。
絵本による導入ストーリーがあるので、ぱんだぐみのおともだちも、すんなりヨガを始められます。しかし、案外言葉で聞いた体の動かし方を、実際聞いてすぐに再現できるかというと案外できないものなのです。みんな集中して保育者の話を聞き、時には手を添えてもらったり、ポーズを直してもらったりしながらゆったり体を動かしました。最初なので、本人たちは、「できるよ~。」と楽しくやっていましたが、ここで習う動きは、ワンセット大人がしっかりやってもよいくらいのほぐし体操です。
涼しさを求めて外に散歩に行きました・・・。良い日陰は少ないものです。その数少ない遊歩道の日陰であじさいを見たり、ダンゴムシを探して自然観察。
季節の工作の時間です。きれいな色の色紙を手でちぎって、糊付け。
どんな素敵な作品ができるかな?
その言葉、いただきました!ブログのタイトルにさせていただきます。
給食中のキリン組のお友達の言葉です。自分たちで観察して、お水やりしたきゅうりが大きくなり、本日給食のサラダに! きゅうりの花が黄色いこと、トゲトゲが割と痛いこと、これ以上に色々ひと夏の間に知っていくことと思います。
きゅうりはマヨネーズとセットでサラダで食べるのが最高という子もいれば、漬物にしてほしいと言う渋ーい好みの子もいました。何度も収穫できるよう水やり忘れないでね。
偶然にも、時同じくしてスイミングクラブもバスが変わりました。
ピカピカの新車だそうです。オレンジ色の素敵なバスです。大きさも少し大きくなり、ゆったりとお隣さんとの距離をとれます。
ちょっと内緒の話ですが、このバスに見とれて、スイミングバックを園の玄関に忘れて乗り込んだお友達がいたことを小声でご報告いたします。(スイミングバックは、全員が乗り込んだ後、付き添いの保育者に手渡され無事持ち主と一緒にプールへ行きました。)
昨年に引き続き、のびっこ農園?夏野菜を育ててみようコーナーできゅうりを2本収穫いたしました。保育者がパチン、パチンとハサミを入れ、初めてのテープカットならぬ、ツルカット。トゲトゲのあるみずみずしいきゅうりを収穫。みんなで触ってきゅうりを確認!きりんぐみさんが、ひまわりと一緒にお水やりを毎日してくれるので、どんどん花が咲いています。きっと今年も何度か給食に登場するでしょう。本日は、ナーサリーのお友達のゴボウのサラダに入れていただくよう給食室へ根回ししておきました。
きりんぐみさんも英語のレッスンが始まりました。
カードに描かれているイラストの内容を「put on your 〇〇.」に当てはめて
「put on your jacket. 」という様に・・・。靴や帽子もセーターもドレスもこのフレーズ。そして下着も。ものすごい使用範囲の大きなフレーズ。そして沢山の○○に当てはまる単語を習いました。
美味しいものは、全世界共通で美味しい!
ましてそれが、チョコレートにキャンディ、アイスクリームにケーキなら、世界中の子供がおいしいって言うに決まってます。
チョコレートや、キャンディの書かれたボードを見て「チョコレート!」と言うと「chocolate!」と講師が発音。それを数回繰り返して覚える。そして「Yummy!」で締めくくる。食べ物の話はいいですね。パンダ組さんの喰いつきが違います。みんな次に何のイラストが出てくるかと目を見開いて待っています。
きりんぐみさん、保育者のお話を聞いて、自分のヒマワリに手渡してもらった目印をつけてお水やり。自分のひまわりが決定したのでお世話に熱が入るのではないでしょうか?
ヨーグルトの空き容器に水を汲んで、3杯位お水をやっていました。朝、夕自分のひまわりを観察してみてください。