わくわくの予感

きりん組・こあら組が工作を・・・。

というので、きりん組のお部屋に行ったのですが・・・。
用意されているのは、バケツ、ペーパータオル・・・?

なにやら掃除でも始まるような準備ですが、工作だそうです。
何かが始まるようです!

その頃・・・

キリン組が楽しくレッスンをしている頃、コアラ組は・・・。

白熱しておりました。

絵と文字で楽しめるカルタで遊ぶコアラ組さん。
お友達の取った札と自分の取った札を一緒に重ねて置いて、どれだけとれたか分からなくしてしまう・・・そんなハプニングも「色々なのが見たかったから!」の一言で笑い飛ばせてしまうそんほんわかムードが漂っていたのですが・・・。

みななぜか、読み札が読まれる瞬間だけは必死!

札を取るゲームなのでスピードは命、しかし、結果は二の次?
おもしろい絵札の絵がお気に入りのコアラ組さんでした。

本年もよろしくお願いいたします。

さぁ!昨日のヨガに続きどんどん始まります!今年のレッスン!

本日は、朝は英語のレッスン!お天気の話がレッスン内容でしたが、まるでそのために用意したかのような、晴天&強風!非常に盛り上がるレッスンでした。

そしてその後は、スイミングクラブへ!
初泳ぎですね。
本年も宜しくお願いいたします。

別世界

日のあたるお部屋でヨガ・・・。

何とも別世界のようにリラックスしたキリン、コアラ組のヨガをパチリ!

とても寒い朝、登園時に「寒?い!」と固く縮んでしまった筋肉をほぐし、小さな手や足の指をほぐしてリラックス!

最後には、ほっぺたをちょっと運動した感じくらいに赤くしてごろ?ん!
大きな窓から日の光が入るので明るくて、暖かい部屋でごろ?ん・・・。

目を閉じれば三分で寝られそう・・・私なら。
そんなことを思いながら写真をとりました。

体を起してすっきり!

12月なので

12月と言えばクリスマス、クリスマスの夜使っていただきたいから・・・。

クリスマスの夜を飾るためのキャンドルを製作。
本日の理科実験教室の課題です。

しかし、キャンドルを作るならば、マッチが使えなくちゃ! とマッチで火をつける練習。日頃マッチを見ないお友達が多い世代ですので、みんな「マッチこわ?い!」と最初は、尻込みするのですが、慣れると出来るようになります。しかし、「大人の見ていないところでは使ってはいけない、遊びで使わない、勝手に使わない」と何度も先生からお話を聞いてからの実験でした。

小さなろうそくに火を灯し、コップをかぶせる「真空実験」をしたり、ロウはどうなって燃えるのかを勉強したりした後、楽しいロウソク作り。

細かく砕いたロウを湯煎で加熱し、溶かしてクレヨンも入れて溶かして色づけ、ガラス容器に入れて、固めます。
好きな色で色付けして、ステキなキャンドルの出来上がりです。

楽しくお歌!

クリスマスのお唄が聞こえてきます。

クマ組さんのお歌の時間、クリスマスソングを歌った後に、もう一度タンバリンでリズムをとりながら歌いました。

いつものクリスマスの歌が、ググ?ッとランクアップして、12月の季節感が増して聞こえました。

ゲームのように

楽しく覚えられたら、うれしいですよね。

くまぐみさんの給食の時間をぱちり。
只今、お箸の練習中!と頑張っているところに出くわしました。

目が真剣!指先が、箸先が必死!
でも、正しいお箸の持ち方で、つまめたらとてもうれしい!

ドキドキのお箸練習タイムでした。

この後は、自分で自分の給食が盛りつけてあるお皿を運び、いただきます。

わくわくする季節到来

毎朝寒いのですが、赤と緑のリボンや、星を見ると心躍る季節となりました。

キリン組、コアラ組の下駄箱の上のスペースが、クリスマス仕様になりました。
リースに自分で作った作品を飾りつけ、クリスマスオーナメントが出来上がりました。サンタクロースの顔、雪だるまの顔、みんなそれぞれ味のある表情です。

キリン組のお友達からも、「クリスマスはね・・・。」などのお話を聞くようになりました。

2014年ももう残りわずかなのを実感する瞬間です。