傑作!

自分の思い通りのイメージだったようです。

形が四角、くっつけられる方向も決まっている・・・そんなブロックですが、自分の思い通りの作品ができると、とっても嬉しいようです。
「写真とってー!」と作品をもちこまれることがよくあります。

作品と自分をいっしょに撮影して欲しいお友達もいれば、作品だけをアップで撮って欲しいといわれる時もあります。

今日のおともだちの作品は「○○ウオッチ」だそうです。作品の説明を沢山していただけたので、最近の流行が少しわかりました。

朝のお茶の前に・・・

朝の水分補給の時間前です。

テーブルについて、お茶の準備ができるまで、読み聞かせの時間です。
ページがめくられるたびにに出てくる登場人物に反応しながら、楽しいひと時です。

暑い一日の始まりですので、こまめに水分補給しています。

ソースの香り第二弾

グルメブログみたいです。

きりんぐみのお部屋に入ったらいきなり↓です。

数にもビックリですが、とっても丁寧に作ってあるので「おぉぉぉぉ?!
」としか第一声が出ませんでした。

近くで見ると、このソースの照りまで再現してあるところに感動です。

最後は、フネに盛りつけて。



はいどうぞ!

ソースの香り!

関西風と広島風・・・どちらもいいですね。

きりん・こあらぐみの工作の時間を見学。
「茶色の色紙は、ソースだから・・・。」と説明を良く聞いて、のりを使ってペタペタ。次は鰹節にみたてた色紙をぺたぺた・・・。

上手に糊づけ出来るようになりました。
みんなの手元で、ソースを塗られて、鰹節をトッピングされるところを見ていると、お腹がなりそうです!

きりんぐみ・こあらぐみさんは・・・。

きりんぐみ・こあらぐみは、工作でした。

こあらぐみのお友達は、「にぎりずし」を作っていました。食べ物を題材にした絵や、工作はとても盛り上がります。みんなの顔が、いつも以上にニコニコしています。おすしをおうちの方と食べたときの話とかもしながら、楽しい工作の時間です。

きりんぐみさんは、今回は、牛乳パックの底の部分を使って作るコマ。コマを回した時、美しい模様や、色が出るように、牛乳パックの白い部分に絵を描いたり、塗りつぶしたりしていました。「回したら茶色になるかも?!」と予想しながら塗っていました。
本当に茶色になったのでしょうか?

NEWモデル

新しいっていいですよね。

きりんぐみのお部屋へ、新しいおもちゃが登場しました。
保育者の手作りおもちゃで、キッチンです。電子レンジもシンクもどのご家庭にもあり、保育園のお友達たちも普通に目にするもの。

おままごとのスタイルが幅広くなりそうです。

キラキラ

本日は、プールではなく、涼しい室内でねんど遊びをするぱんだぐみさん。

ぱんだぐみさんがねんどで遊んでいるところへ行き、パチリ!

ちょっと前まで、ひねったり、こねたり、伸ばしたり・・・がねんどあそびの主流だったぱんだぐみさんが、なにやら色々作っていました。

両手にブレスレットをつけたり、首元をかなりボリュームのあるネックレスで飾ってみたり・・・本物なら時価いかほどかと思う内容です。

かと思えば、細く伸ばしたねんどで、サラダや、パスタ、うどんを作って差し出してくれます。

ねんど板での型押し遊びも、自分で楽しむお友達が増えました。

大好きです!

食欲の落ちる季節ですが、「おすし」はべつものです。

写真は、きりん・こあらぐみの工作で作った「鉄火巻き」。箱いっぱいぎっしり並べてあると圧巻ですね。丁寧に巻いてありました。

正直「本物だったらな?。」なんて思ってしまいます。

大切なお話

ながしま先生にとても大切なお話をしていただきました。

くま、こあら、きりんぐみ合同で「歯みがき」の話をながしま先生からお聞きしました。「虫歯」とは何か、虫歯はどうして出来るのか、どんな風に歯磨きをしたらよいかなど沢山のお話を聞きました。

そして、歯磨きの指導では、大きな歯のモデルと歯ブラシを使って、歯ブラシの持ち方から教えていただきました。

きりんぐみのお友達には、「昨日歯が抜けたよ?!」なんて教えてくれるお友達もいる歯の成長には大切な時期。正しい歯磨き法を習うのはとても大切な事だと思います。

最後に、「歯ブラシを口にいれたまま立ち歩かない」のお約束をしてお勉強終了でした。

記念にパチリ!

地域の方とも交流!

昨日より、研修でいらっしゃった小学校の先生と、きりんぐみ、こあらぐみのお友達はすごしています。

ピアニカの練習や、組体操の練習、給食等色々なシーンを見ていただいています。

明日は、どんな時間を一緒にすごせるかな?