ドキドキしたとおもいます。

本日は、理科実験教室の日です。きりん組さんドキドキのスペシャルデーとなること間違いなし!

イカの解剖

講師のお話を聞いていますが、目の前には生イカがドーンと横たわっています。

解剖スケッチの出来上がりが、素晴らしい!

イカの身体の中を勉強することで、身体の仕組み、命の大切さを学ぶ時間です。

そして、工作バサミ1本で、イカが捌けるというのは、魚料理のハードルを下げてくれます。

綿密な計画

グランピング、ソロキャン、ゆるキャン、最近流行中のキャンプ。きりん組のメンバーも、色々な形でキャンプ、BBQを楽しんだことがあるようですね。

みんなで話あったら、色々出て来たようです。

山でのキャンプを想定しての9月開催のお店屋さんごっこに向けて準備、計画が始まりました。皆さん色々細かく御存知のようで、綿密な計画が進んでいくのがわかります。

計画だけじゃあね~。やはり予行演習もしっかりしておかなくてはね!

新聞紙があれば…

それは、何にでも変わる最強アイテムを手にしたという事。新聞紙を破いたり、折ったり、ねじったりし、考えながら様々なものを作り遊びました。

男の子は剣や銃を作り戦いごっこ。
女の子は、花束を作ったり、プリンセスになりきり遊ぶ姿が見られました。
ステキ!

素敵なお招きありがとうございます。

こあらぐみさんが、おままごとをしているところをパチリ!

真剣に素材に向き合う目が、シェフ!
男の子が料理を作って、女の子がお客さんになりました。
素敵な笑顔でサービス致します。

おままごとというより、立派なレストランごっこ。つぎは、保育者もお招きされたい…。お料理、写真撮ってもイイですか?SNSとかに載せたいんですけど…とか言ってみたいです。

お宅訪問

こあら組のお友達が、ブロックを楽しんでいるところをパチリ。

なにを作っているところなのか、保育者が聞くと、「犬のおうち」とのこと。

カラフルなおうちに住むのは、どんなワンちゃんかな?

そしてこちらは、がっちりとした作りの構造物。作り手のニヤリ加減から、かなりの自信作とお見受け致します。

おたんじょうびおめでとうございます。

本日は、5月生まれのお友達の誕生日をお祝いしました。

5月生まれのお友達6人と「おめでとう」がいっぱい!

名前を呼ばれて、大きな声で「はい!」とお返事。首におめでとうのメダルをかけてもらったら

ぐんっと大きくなりましたという想いからでしょうか、目がキラキラしています。

たこ(凧)とワニ

コアラ組のお友達が、凧を作っていました。しかも、あしを2本つけていました。凧のあしは、この工作の中ではとても重要な部分、よって工作の時間は少人数制。保育者とじっくり取り組みます。そんな時待っているお友達は、ブロックで遊んでいたりするのですが、この時のブロックで遊んでいるメンバーのブロック作品も要チェックです。本日の逸品「ワニ」。作者も自信が表情ににじみ出る傑作。上あご、下あごの鋭さといい、しっぽがだんだん細くなる様を表現したブロック使いといいステキな作品です。