暖か~い!

本日は、スイミングへ同行致しました。ビビットなミドリのバス2台でナーサリーのお友達は、スイミングに出掛けます。

準備が出来たら、各グループに別れてプールサイドへ…。準備体操を 経て、ゆっくり水の中へ。

暖か~い!そして、プールサイドの気温も上昇! 今日の様なひんやりとした気温の日は、最高だろうな~と思いながら曇るレンズを、拭きながら撮影。

元気な水しぶきです!

これは、スゴイ!

ぱんだ組

「やってみたい からだ バランス」という絵本を見ながらバランス遊びをしました。

表紙を見ただけで、ハードなのでは…と疑ってしまう。


木や鳥、橋、トカゲなどに変身!
ユラユラと動きながらもバランスを上手く取り、変身遊びを楽しみました。

決まってます!

制作

ぱんだ組

製作で、折り紙でてるてる坊主と、画用紙で傘を作り、傘には模様をつけました。

「今日傘さしてきたから同じ色の傘にしよ」や「可愛い傘にする」と言いながら、素敵な傘が作れました。

みんなだいすき!

ちいさないきもの!

みんな図鑑を持って、どんぐり公園に行きました。

大きな石をどかして…ダンゴムシ発見!慣れたものです。


ダンゴムシ、ワラジムシ、アリ、どんぐり、たんぽぽ…見つけては図鑑を開く姿が見られました。

大きいお姉さんとお兄さんが何かを見つけたら、小さいお友達を呼んで「見て!」と教えていました。