公園で遊ぶには、一番良い季節の到来ですから・・・
キリン組は、コアラ組と手をつないで鍵田公園に行きました。
広場でキャッチボールの練習、転がしドッジボール。
その後、ブランコや砂場で自由に遊びました。
男子は砂場で虫探し(主に幼虫)に夢中です。
さいたま市認定ナーサリールーム【のびっこ保育園】の日常をお伝えするブログ
公園で遊ぶには、一番良い季節の到来ですから・・・
キリン組は、コアラ組と手をつないで鍵田公園に行きました。
広場でキャッチボールの練習、転がしドッジボール。
その後、ブランコや砂場で自由に遊びました。
男子は砂場で虫探し(主に幼虫)に夢中です。
午前中泥あそびした公園へ、おやつ終わってから再び!
今度は、走り回って遊びました。先週のこの時間とはちょっと違う風に「秋かな?」を感じます。
こあら組ときりん組で公園で遊んだあと、電車を見に行きました。
武蔵野線まだかな?と待っていると、1両だけの珍しい電車が通ってみんな大興奮でした。
DD200形ディーゼル機関車 (DD200がたディーゼルきかんしゃ)は、JR貨物や、臨海鉄道で
貨物を引っ張って大活躍中の列車です。本日、こあら、きりん組のお友達がみたものは、「DD200‐6」
川崎重工業製の車両。整備、保守点検用の回送だったのでしょうか?ラッキー!
ここは、「シェアハウス」!
共同のキッチンでお料理をしたり、会話を楽しんだりしています。
手洗い場があったり、トイレがあったりと本格的です。
もしかしたら、今年最後の水遊び。
気温は、30℃くらいですが、風が吹くと涼しく感じます。
真夏と違って、体温調節に使用していたシャワーも必要なくなりました。
今は、おもちゃで水遊び位でちょうどイイ感じです。
こちらも月をテーマに・・・。
講師の先生とお話ししていたら、思った以上に盛り上がってくるというか、イメージが膨らむというか・・・。笑いがこみあげてきています。
このクラスでは画材はクレヨンよりカラーペンを多くのお友達が選んでいました。
カラフルな作品が出来上がっています。
今回は、3クラス同じテーマで講座が開かれました。
かわいいテイストで収まる作品ではないのお年頃。
造形教室講師の先生に、画面に描いたものすべてを説明しまくる!
ブラックホールが、そこここに描かれた画面は、「宇宙創世記」そのもの。
どこか宇宙科学図鑑のページのような画面。好き、楽しいを前面に押し出した作品の出来上がりです。
季節ですね。「お月様」をテーマに絵を書きました。
黄色の円形の色画用紙が月、あとは自分の思うように書き込んだり、塗ったり。
暗い色で夜空を塗拡げてはいますが、月には、ウサギからはじまって、知っている限りの動物を書き込もうとするので、月面は動物園のようなファンシーで、賑やか場所となりつつありました。
大好きなものを描く…描くことが好きになる大切な1歩です。
健康で、大きくなりますようにの心を込めて、
9月のお誕生日会と、身体測定が行われました。
もりあがりました!忍者の出てくるストーリーの読み聞かせ。シュッシュッと手裏剣を投げる物まねで、腰が浮き上がるお友達続出!
9月生まれさんにはもちろん、みんなのことを想って・・・今月のお話を聞き
実際、どの位大きくなったかな?
この季節、ニョキッ!と伸びるお友達をよく見かけます。
本日の理科実験教室は、磁力です。
最後に磁石の引き合う力、反発する力を利用して回るおもちゃを作りました。