こちらは、ミ◎ネ屋さん!

お天気情報が知りたくて・・・

うぁぁぁぁ。都内結構な雨量・・・。

テレビの話ですが、ゲリラ豪雨の雨量は、洪水、冠水も恐ろしいのですが、最近話題の駅の中、地下街の水浸し、雨漏りが恐ろしいのだそうです。電車が止まる、交通網麻痺くらいですめばまだしも・・・と有識者の方は心配なさっているとのこと。

スマホの充電を十分になさってからお迎えに臨んでください。園との連絡がすぐ着くように・・・。

保護者様が安全無事でお迎えにいらっしゃることをスタッフ一同心配しております。

分類

ポ○モンの色による分類と統計 ナンチャッて

いやいや、きれいに分けましたね。
分布図?グラフ?
そして、遊園地?

カラフルな木製玩具「カプラ」は、色々な発想を形にするのを手伝ってくれます。はめ込んで組み立てることが出来ない分、工夫して大掛かりな遊びを何人もで楽しむ事ができます。そして、カラフルなポケ○ンの指人形は、カプラで作ったものに、楽しさや、可愛いさをプラスしてくれるので、さらに加わる人数、年齢や性別を関係無く増やしてくれます。

保育者が気がついたら、大きな遊びの輪が広がっていた…成長を感じる瞬間の1つです。

壮大なテーマシリーズ

砂漠

イイ感じに四角い月と赤い彗星が出ております。

ラクダは、暑さに強いのでしょうね。あの砂漠を越えて行くのですから。

のんびり、ゆったりした草食動物のイメージがありますが、シマウマと並ぶ飼育に向かない動物のツートップだそうです。