キリン組。
全員でつながって、ゴールを目指しました。
走りでんぐり返り(台上前転)は、ふだん5段で練習し、みんなできるようになりました。
今日は、6段7段、最高の8段に挑戦しました。
8段できた‼︎というお友達もたくさんいました。
さいたま市認定ナーサリールーム【のびっこ保育園】の日常をお伝えするブログ
キリン組。
全員でつながって、ゴールを目指しました。
走りでんぐり返り(台上前転)は、ふだん5段で練習し、みんなできるようになりました。
今日は、6段7段、最高の8段に挑戦しました。
8段できた‼︎というお友達もたくさんいました。
今日は、今年度最後のスポーツクラブでした。
練習後に、ラックの先生方がトランペットを演奏してくださり、みんなで歌いました。
キリン組も、ラックの先生方に歌を聴いて頂きました。
中には号泣する女の子も…。
小学校に入っても、運動を続けます。
ぱんだ組は英語の時間、3匹のこぶたの劇をしました。
歌に合わせてお家を完成させました。
こあら組
スポーツクラブで2人組になって、その場で動かず10秒間手押し車をしています。
はじめの頃よりお友だちの足首を持つことを意識してできています。
今日は、ティップネスで体験レッスン。
みんな遠足気分でウキウキして、黄緑色のバスに乗りました。
リニューアルしたイオンモール川口なので、ティップネスの施設も新しく、便利で、子ども達は緊張と期待でキョトンとしていました。
全員腕に浮き具をつけ、水に親しんで楽しんだ1時間でした。
新しいと言う言葉は、大人も、子供も、ワクワクします。
しかし、スイミングのレッスンは、楽しいだけではいけません。園の水遊びとは桁違いの水量なのですから。決まりやマナーを、守って楽しく通えるようにと、保育者から説明をうけました。
クラス分けのカラーも全員覚えました!
あすは、今までの曜日とは違いますがナーサリーのお友達は、スイミングのバックが必要です!
お尻ががっちり挟まる心配があるので、下からしか写真を撮れません。残念です。階段の一番上まで登ったところから、公園を見渡すとちょっとした見晴らしだと思います。
しかし、コアラのお友達は、滑り台のスピードの方が楽しいみたいで、何度も何度も滑っていました。
煮えたかどうだた食べて見よう!ムシャ、ムシャ、ムシャ…。この続きどのように歌いますか? 地方によって少しずつ違うようですが、最後は、オニごっこになるのではないでしょうか
たのしそうにみんなでにげまわっていました。 世の中が、どんなに変わってもかわらないみんなで楽しめるアソビです。
こあらぐみのクラスを見学。
障害物をピョンピョンと飛び越えて走るだけでかわいい!そして走りがしっかりして、スピードもupしたと感じました。最後までキチンと走りぬけるをちゃんと守っていました。
パンダ組さんのスボーツクラブに潜入!
3月になったので、パンダ組さんと呼ばれるのも、あと1月。ずいぶん身体がしっかりしてきたように感じました。1つ1つの動きを覚えていて、ちゃんと時間内に完成させようとする努力をしていました。