
ブロックを組み立てて
羽根をつけました。
かっこよくするために
たしたりひいたり。
さいたま市認定ナーサリールーム【のびっこ保育園】の日常をお伝えするブログ
ブロックを組み立てて
羽根をつけました。
かっこよくするために
たしたりひいたり。
ねんどをちぎって、きれいにまるい
おだんごをつくったよ。
背筋をピンとのばして身体測定。
指先もあわせて伸ばします。
どれぐらいぶら下がれるか
チャレンジ中です。
登園したらかばんからシール帳を出します。
きょうは、どのシールをはろうかな。
今日の日付のところに
ずれないようにそっと・・・
じぶんたちで植えたいちご。
どこまでおおきくなるのかな。
これからおたのしみの給食です。
手洗いをしたら静かに座って
配膳を待ちます。
3月までキリン組だったおともだち
小学校ご入学おめでとうございます。
またみんなと えがおであえることを
たのしみにしています。
4月からナーサリールームへ体操服を着て
登園したお友達。
背筋が伸びて、一段と大きくなりました。
お友達も増えました。たくさんあそぼうね。
健やかに成長した子ども達と過ごした日々は
職員一同、素敵な思い出です。
保護者の皆様と一緒に卒園式を迎えることができ
感謝申し上げます。
ありがとうございました。